山寺後藤美術館(読み)やまでら ごとうびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「山寺後藤美術館」の解説

やまでら ごとうびじゅつかん 【山寺 後藤美術館】

山形県山形市にある美術館。平成6年(1994)創立。河北町出身の実業家後藤季次郎(すえじろう)が収集した美術品収蔵・展示する。18世紀フランスの宮廷絵画、19世紀アカデミスムとバルビゾン派中心に収蔵。アールヌーボーのガラス工芸コレクションもある。
URL:http://www.yamadera-goto-museum.jp/
住所:〒999-3301 山形県山形市大字山寺2982-3
電話:023-695-2010

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android