朝日日本歴史人物事典 「山岡次郎」の解説
山岡次郎
生年:嘉永3(1850)
明治期の化学者。福井藩の出身。蕃書調所で英語を教えたのち,明治4(1871)年アメリカに留学,化学を学ぶ。10年東大助教授,のち農商務省技師として,染色技術などの開発指導に当たり,また東京教育博物館が高等師範学校所管となったのちにその館長を務める。のち大蔵省税関鑑定官などを歴任する。
(村上陽一郎)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
(村上陽一郎)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新