山崎唯(読み)ヤマザキ タダシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「山崎唯」の解説

山崎 唯
ヤマザキ タダシ


職業
ピアニスト 作曲家 声優

専門
ジャズ

本名
山崎 宰一

生年月日
昭和8年 5月29日

出生地
東京

学歴
国立音楽大学声楽科卒

経歴
声楽家をめざして国立音大に進むが、ジャズやナット・キング・コールに傾倒してゆき、日本で最初ピアノの弾き語りを始める。また「トッポジージョ」の奇声で声優としても売れっ子となる。

没年月日
平成2年 12月30日 (1990年)

家族
妻=久里 千春(女優)

伝記
夫が逝ったあとの妻の生き方 久里 千春 著(発行元 扶桑社 ’92発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

関連語 学歴

20世紀日本人名事典 「山崎唯」の解説

山崎 唯
ヤマザキ タダシ

昭和・平成期のピアニスト,作曲家,声優



生年
昭和8(1933)年5月29日

没年
平成2(1990)年12月30日

出生地
東京

本名
山崎 宰一

学歴〔年〕
国立音楽大学声楽科卒

経歴
声楽家をめざして国立音大に進むが、ジャズやナット・キング・コールに傾倒してゆき、日本で最初のピアノの弾き語りを始める。また「トッポジージョ」の奇声で声優としても売れっ子となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む