デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山本玄常」の解説 山本玄常 やまもと-げんじょう ?-? 織豊-江戸時代前期の武術家。8流派の剣をきわめ,山本流(当流)をおこす。大友義統(よしむね)(1558-1605)につかえて1万石を領したが,主君が関ケ原の戦いで西軍につき敗れたため浪人となった。三夢入道と称した。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 タクシードライバー/未経験歓迎 入社1年目の平均年収607万/賞与年3回 寮完備 株式会社グリーンキャブ 東京都 世田谷区 月給38万円~ 正社員 個配ドライバー/未経験歓迎/自由な勤務スタイル・安定収入・研修あり TOKUHIRO.JAPAN株式会社 山口県 柳井市 日給1万8,500円~ 業務委託 Sponserd by