日本歴史地名大系 「山本郡沢目村郷土誌」の解説
山本郡沢目村郷土誌
やまもとぐんさわめむらきようどし
二冊 樋渡輔熙・吉田秀方編 未刊(明治四四年成稿)
構成 巻一(沿革・土地・人民・教育・兵事・神社宗教及慈善・町村財政・町村経済・衛生・消防・風俗習慣・名所旧蹟など)、巻二(沢目村生産費と其消費・農会規則・村医設置規則・方言訛言・俗謡)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...