知恵蔵mini 「山本KID徳郁」の解説 山本KID徳郁 格闘家。1977年3月15日、神奈川県川崎市生まれ。父の郁栄(いくえい)は72年のミュンヘン五輪代表、姉の美憂と妹の聖子は世界女王と、レスリング一家で育つ。5歳からレスリングを始め、高校時代に単身でアメリカに渡ってレスリング修行に励む。その間、アリゾナ州の王者に3度輝いた。帰国後は山梨学院大学に入学し、全日本学生選手権大会で優勝を果たす。2000年にシドニー五輪出場を目指すも叶わず、01年より総合格闘技に転向して格闘技団体「修斗」でプロデビューする。その後、K-1やHERO’Sなどの大会で活躍した。18年9月18日、死去した。享年41。 (2018-9-20) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by
367日誕生日大事典 「山本KID徳郁」の解説 山本“KID”徳郁 (やまもと きっどのりふみ) 生年月日:1977年3月15日平成時代の格闘家;レスリング選手 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by