デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山村昌」の解説
山村昌 やまむら-さかえ
大正7年2月26日生まれ。昭和31年東大教授となる。53年横浜国大教授,58年工学院大教授。59年電力中央研究所理事。誘導機型リニアモーターの理論的研究で,58年学士院賞。平成17年6月7日死去。87歳。鳥取県出身。東京帝大卒。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...