山畑松枝(読み)ヤマハタ マツエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「山畑松枝」の解説

山畑 松枝
ヤマハタ マツエ


職業
ハープ奏者

旧名・旧姓
高場

生年月日
大正15年 1月9日

出生地
島根県

学歴
国立音楽学校ピアノ科〔昭和23年〕卒

経歴
大学ではピアノを専攻。卒後ハープに転じ、加藤泰司、ヨーゼフ・モルナールに師事。昭和24年日本交響楽団(N響)入団、ほかに独奏者、室内楽奏者としても活動。日本ハープ協会理事、副会長を歴任

没年月日
平成2年 2月19日 (1990年)

家族
夫=山畑 馨(ファゴット奏者),娘=山畑 かや(ハープ奏者),山畑 るに絵(ハープ奏者)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

関連語 旧名

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む