山階宮佐紀子(読み)ヤマシナノミヤ サキコ

20世紀日本人名事典 「山階宮佐紀子」の解説

山階宮 佐紀子
ヤマシナノミヤ サキコ

明治・大正期の皇族 山階宮武彦王妃;賀陽宮邦憲王第二王女。



生年
明治36(1903)年3月30日

没年
大正12(1923)年9月1日

出生地
京都府

旧姓(旧名)
賀陽宮 佐紀子(カヤノミヤ サキコ)

経歴
大正11年7月19日山階宮武彦王と御結婚。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓 旧名

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む