岐阜の新幹線放火予備事件

共同通信ニュース用語解説 の解説

岐阜の新幹線放火予備事件

昨年12月4日、岐阜県池田町にあるプラスチック加工会社と社長息子宅が相次ぎ放火された。県警は非現住建造物等放火容疑で、京都駅近くの派出所へ出頭した息子の藤敦英紀ふじつる・ひでき容疑者(44)を逮捕した。県警の調べで、会社と自宅を放火後、ペットボトル4本に入れたガソリン計8リットルとライターの入ったキャリーバッグを車に積んでJR岐阜羽島駅まで行き、新幹線にキャリーバッグを持ち込んでいたことが判明。車内に放火し自殺するつもりだったと供述したことから、県警は現住建造物等放火予備容疑で追送検した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む