デジタル大辞泉 「調べ」の意味・読み・例文・類語
しらべ【調べ】
2 不都合な点がないかどうか確かめること。点検。
3 事実を知るために問いただすこと。尋問。「警察の
4 音楽を奏すること。また、その音楽。「
5 旋律。「単調な
6 音律を合わせ整えること。
7 音楽や詩歌などを通して感じられる情緒や調子。「妙なる
8 「調べの緒」の略。
[類語](1)調査・調べる・検分・研究・探る・洗う・当たる・探査・踏査・精査・
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...