デジタル大辞泉
「判明」の意味・読み・例文・類語
はん‐めい【判明】
[名](スル)
1 明らかになること。はっきりとわかること。「事実が判明する」「身元が判明する」
2 論理学で、概念の内包が明確なこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐めい【判明】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 明瞭によくわかること。事態の推移や調査によって、事実がはっきりすること。明らかになること。
- [初出の実例]「過去の経歴おのづから判明して」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露伴〉八九)
- ② ( 形動 ) はっきりと明らかなこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「即ちパリサイもサドカイも、羅馬人も猶太人もすべて暗きを好む罪人であるとのことが判明に成った」(出典:イエスは何故に人に憎まられし乎(1909)〈内村鑑三〉)
- ③ ( [フランス語] distinct の訳語 ) デカルト哲学で、真理基準の一つ。ある事柄が注意深い精神にとって直証的に明らかであるという意味の明晰に対して、その事柄が他の事柄から明確に区別されていること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「判明」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 