岡田宗太郎(読み)オカダ ソウタロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「岡田宗太郎」の解説

岡田 宗太郎
オカダ ソウタロウ


職業
俳優

本名
柿花 儀太郎

生年月日
明治32年 4月8日

出生地
大阪府 大阪市西区北堀江

経歴
大正9年4月、小山内薫の主催する松竹キネマ俳優学校に入り、翌年松竹キネマ研究所第1作「路上霊魂」に出演7月に研究所が解散すると松竹蒲田に入り、以後準主役として昭和7年頃まで活躍した。

没年月日
?

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む