岩国基地

共同通信ニュース用語解説 「岩国基地」の解説

岩国基地

山口県岩国市の臨海部にある米軍基地で、海上自衛隊共同使用している。騒音軽減と安全対策を目的に滑走路(約2440メートル)が沖合に移設され、2010年に運用開始。12年には滑走路を利用した軍民共用の岩国空港が開港した。在日米軍再編に伴い、神奈川県の厚木基地から原子力空母ロナルド・レーガンの艦載機移駐が18年3月に完了。FA18戦闘攻撃機など約120機を擁する極東最大級の航空基地となった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む