岩国学校教育資料館(読み)いわくにがっこうきょういくしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「岩国学校教育資料館」の解説

いわくにがっこうきょういくしりょうかん 【岩国学校教育資料館】

山口県岩国市にある歴史博物館教育歴史や、地元出身の工学者藤岡市助を紹介する。建物は、明治3年(1870)に旧岩国藩主吉川経健(きっかわつねたけ)が建てた岩国学校校舎を利用
住所:〒741-0062 山口県岩国市岩国3-1-8
電話:0827-41-0540

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む