岩尾慶三郎(読み)イワオ ケイサブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「岩尾慶三郎」の解説

岩尾 慶三郎
イワオ ケイサブロウ


職業
新派俳優

本名
岩崎 仙之助

生年月日
明治1年

出生地
京都府 京都市

経歴
川上音次郎一座に加入するがのちに退団。明治29年大阪角座で結成された成美団に加わり、喜多村緑郎などと共に新派で活躍した。

没年月日
明治36年 7月6日 (1903年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む