岩流圏(読み)ガンリュウケン(その他表記)asthenosphere

翻訳|asthenosphere

岩石学辞典 「岩流圏」の解説

岩流圏

地球の中でlithosphereの下に位置している層.剛性が低く,地震波の伝播速度が周囲マントルよりも低い.地下100~700km程度のマントル内にある塑性的な層で,おそらく部分的に熔融しているのであろう[Barrell : 1914, Daly : 1946].低速度層(low-velocity zone)と同じ.ギリシャ語のsthenosは強さの意味

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岩流圏」の意味・わかりやすい解説

岩流圏
がんりゅうけん

「アセノスフェア」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む