岩船台遺跡(読み)いわふねだいいせき

日本歴史地名大系 「岩船台遺跡」の解説

岩船台遺跡
いわふねだいいせき

[現在地名]湯津上村湯津上

那珂川右岸比高約八メートルの台地上にあり、約二ヘクタール強を占める縄文遺跡。縄文中・後・晩期に至る大集落遺跡で、また横穴式石室をもつ小円墳も築造されている重複遺跡。未発掘であるが、湯津上小学校の敷地拡張などにより、石鏃・打製石斧・石棒・敲石凹石・石皿・磨製石斧、加曾利EII式・称名寺式・堀之内式・大洞式の古期などの土器頭部を省略した土偶、円形小土盤などの土製品が出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android