岸井良衛(読み)キシイ ヨシエ

20世紀日本人名事典 「岸井良衛」の解説

岸井 良衛
キシイ ヨシエ

昭和期の演劇研究家,映画・テレビプロデューサー



生年
明治41(1908)年3月21日

没年
昭和58(1983)年11月15日

出生地
東京・日本橋小網町

本名
岸井 良雄

学歴〔年〕
文化学院文学部〔昭和6年〕卒業

経歴
大正末期、岡本綺堂門下に入り、演劇研究にとりくむ。その間大阪松竹演劇部、東宝演劇部、TBSテレビなどに勤務し、演出家、プロデューサーとして活躍。著書に「岡本綺堂 江戸に就ての話」「五街道細見」「東海道五十三次」「ひとつの劇界放浪記」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android