動植物名よみかた辞典 普及版 「島大谷渡」の解説
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…伊豆諸島,紀伊半島南部,四国,九州,琉球に産し,済州島と台湾に分布している。シマオオタニワタリA.nidus L.(英名bird’s‐nest fern)は,旧世界の熱帯に広く分布しており,琉球と薩南諸島にも産するが,葉形,胞子囊群,鱗片にみられる性質でオオタニワタリと区別される。温室で栽培されているものはシマオオタニワタリのことが多い。…
※「島大谷渡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...