崎田 隆夫(読み)サキタ タカオ

20世紀日本人名事典 「崎田 隆夫」の解説

崎田 隆夫
サキタ タカオ

昭和・平成期の消化器内科学者 筑波大学名誉教授;日本消化器内視鏡学会名誉理事長。



生年
大正9(1920)年4月22日

没年
平成14(2002)年8月19日

出生地
広島県広島市

学歴〔年〕
東京帝国大学医学部医学科卒

学位〔年〕
医学博士(東京大学)〔昭和30年〕

主な受賞名〔年〕
田宮賞(国立がんセンター)〔昭和39年〕,内視鏡医学発展に対する内視鏡医学研究振興財団賞〔昭和58年〕,勲三等瑞宝章〔平成6年〕

経歴
東京大学医学部助手を経て、昭和37年国立がんセンター病院外来部消化器科医長、38年同外来部長、39年東京大学医学部講師併任。48年筑波大学臨床医学系教授、59年筑波大学定年退官。同年公立昭和病院長。のち兼松東京本社診療センター長を歴任した。胃カメラ改良と実用化に成功、世界に先駆けて胃腸がんの早期発見診断学を確立した消化器内視鏡のパイオニアとして知られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android