崖っぷち犬

デジタル大辞泉プラス 「崖っぷち犬」の解説

崖っぷち犬

徳島県徳島市で2006年に保護された雑種のメス犬。眉山山麓の崖の上で身動きができず衰弱していたところを消防局と保健所が保護、テレビ中継されたことから有名となり、このように呼ばれた。その後里親に譲渡され「リンリン」と名づけられた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む