嶋昇(読み)シマ ノボル

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「嶋昇」の解説

嶋 昇
シマ ノボル


職業
トロンボーン奏者

生年月日
大正15年 3月25日

出生地
東京

経歴
海軍軍楽隊から戦後、近衛交響楽団、東宝交響楽団を経て、NHK交響楽団入団。その後東京芸大、国立音大などで指導にあたり、伊藤清らを育成ウィーンに留学中、交通事故死した。

没年月日
昭和36年 8月24日 (1961年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む