普及版 字通 「嶢」の読み・字形・画数・意味
嶢
15画
[字訓] たかい
[説文解字]
[字形] 形声
声符は堯(尭)(ぎよう)。堯は土器を重ねた形。これを竈で焼成することを燒(焼)という。〔説文〕九下に「焦嶢(せうげう)なり。山の高き皃」とあり、山の険峻であることをいう。石の多いことを磽といい、ごろごろすることを磽という。
[訓義]
1. たかい、山が高い、高くけわしい、高く遠い。
2. あやうい。
[古辞書の訓]
〔新字鏡〕嶢 太加志(たかし)、、佐加志(さがし)、、美祢(みね) 〔名義抄〕嶢 タカシ・サカシ 〔字鏡集〕嶢 タカシ・スルト・サカク
[声系]
嶢・堯・僥ngyは同声。不ぞろいの状態で高くうち重なるもの、累々たるものをいう。堯声の字にその義がある。
[熟語]
嶢▶・嶢巌▶・嶢崎▶・嶢嶢▶・嶢嶷▶・嶢闕▶・嶢▶・嶢▶・嶢然▶・嶢崢▶
[下接語]
嶢・嶢
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報