川崎巳三郎(読み)カワサキ ミサブロウ

20世紀日本人名事典 「川崎巳三郎」の解説

川崎 巳三郎
カワサキ ミサブロウ

昭和期の経済評論家



生年
明治38(1905)年11月29日

没年
昭和57(1982)年12月2日

出身地
千葉県東金市

学歴〔年〕
東京商科大学〔昭和6年〕卒

経歴
プロレタリア科学研究所常任中央委員、東京商科大学(現一橋大学)講師歴任著書に「戦後経済の基本問題」「戦後経済危機の発展過程」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む