川辺真蔵(読み)カワベ シンゾウ

20世紀日本人名事典 「川辺真蔵」の解説

川辺 真蔵
カワベ シンゾウ

昭和期の評論家,ジャーナリスト 東京日日新聞論説主筆。



生年
明治18(1885)年11月4日

没年
昭和31(1956)年12月27日

出生地
岩手県

学歴〔年〕
早稲田大学文学部英文科卒

経歴
東京日日新聞のジャーナリストとして活躍し、そのかたわら明治言論人の研究をし、昭和17年刊行の「福地桜痴」をはじめ「福沢諭吉」「羯南と蘇峰」などを刊行。また「東日七十年史」の著者でもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む