左上(読み)ひだりあがり

精選版 日本国語大辞典 「左上」の意味・読み・例文・類語

ひだり‐あがり【左上】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 右に比べて、左の方が上がっていること。また、そのもの。
  3. ひだりまゆえぼし(左眉烏帽子)
    1. [初出の実例]「烏帽子事〈略〉左上り、諸家通用之」(出典:三内口決(1579頃))

ひだり‐うえ‥うへ【左上】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ある物、ある場所左側の上の方。
    1. [初出の実例]「墨を含ませ、左上より書始」(出典:西域物語(1798)中)
  3. 左側を上にすること。「左上にしてねる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む