普及版 字通 「巧歴」の読み・字形・画数・意味 【巧歴】こう(かう)れき 数術・暦法にすぐれた人。〔荘子、斉物論〕一と言とを二と爲す。二と一とを三と爲す。此れより以は、巧も得る能はず。而るを況(いは)んや其のなるをや。字通「巧」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by