デジタル大辞泉
「差し縫ふ」の意味・読み・例文・類語
さし‐ぬ・う〔‐ぬふ〕【差し縫ふ】
[動ハ四]縫う。
「鮮やかなる花のいろいろ、似つかはしからぬを―・ひつつ」〈源・総角〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さし‐ぬ・う‥ぬふ【差縫】
- 〘 他動詞 ハ行四段活用 〙 ( 「さし」は接頭語 ) ぬう。
- [初出の実例]「盛り過ぎたるさまどもに、あざやかなる花のいろいろ、似つかはしからぬをさしぬひつつ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)総角)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 