己立たんと欲して人を立たしむ(読み)おのれたたんとほっしてひとをたたしむ

故事成語を知る辞典 の解説

己立たんと欲して人を立たしむ

自分のことより他人手助けを優先すると、結局は自分にとってもよい結果になる、という教え。

[由来] 「論語よう」に出て来る孔子のことばから。仁の徳を実践する者は、「己立たんと欲して人を立たしむ(自分がある地位に就きたいと思ったら、他人も同じようなことを感じているだろうから、まずは他人をその望む地位に就けるようにする)」と述べています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android