手助け(読み)テダスケ

デジタル大辞泉 「手助け」の意味・読み・例文・類語

て‐だすけ【手助け】

[名](スル)他の人の仕事などを助けること。手伝うこと。また、その人。「いくらか手助けになる」「母を手助けする」
[類語]力添え後押し肩入れ加勢助太刀後ろ盾人助け助けるける手伝う助力幇助ほうじょ助勢助太刀すけだち協力援助応援支援り立てるバックアップするフォローする力を貸す手を貸す肩を貸す犬馬の労一肌脱ぐ片肌脱ぐ肩を持つ与する補助補佐

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 片肌

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む