普及版 字通 「巾衣」の読み・字形・画数・意味 【巾衣】きんい 六朝期、士大夫の服装。〔魏書、劉伝〕時に同郡の索敞・陰興、助と爲り、竝びに學を以て擧げらる。(つね)に巾衣して入る。字通「巾」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by