市ケ谷(読み)いちがや

精選版 日本国語大辞典 「市ケ谷」の意味・読み・例文・類語

いちがや【市ケ谷】

  1. 東京都新宿区の東部にある台地一帯の地名。かつては四谷まで四つの谷があり、第一を一カ谷といい、のち「市ケ谷」と表記するようになった。江戸時代寺社武家屋敷地で、市ケ谷見付があった。いちがい。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android