普及版 字通 「市利」の読み・字形・画数・意味 【市利】しり 市場の利益。〔孟子、公孫丑下〕賤夫り。必ず斷(ろうだん)(断、高い岡)を求めて之れに登り、以て左右にみて市利を罔(あみ)す。人皆以て賤と爲す。故に從つて之れに征(税)す。字通「市」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by