普及版 字通 「市廛」の読み・字形・画数・意味 【市廛】してん 市の商店。晋・左思〔蜀都の賦〕市廛の會する、の淵にして、隧(みち)を列ぬること百重、肆(みせ)を羅(つら)ぬること千なり。字通「市」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by