20世紀日本人名事典 「市村泰一」の解説 市村 泰一イチムラ ヒロカズ 昭和期の映画監督 生年大正14(1925)年8月19日 没年平成1(1989)年3月18日 出生地長野県須坂市相之島町 学歴〔年〕上智大学新聞報道科〔昭和22年〕卒 経歴15歳の時から大学卒業まで藤間宗家の書生となる。昭和24年松竹京都撮影所に入社。大曽根辰夫、斎藤寅次郎、渡辺邦男などの監督作品約50本で助監督を務める。36年アクションコメディ「快人黄色い手袋」で監督デビュー。37年大船撮影所に移り、松竹と正式に監督契約を交わす。主な作品に「喜劇・団地親分」「舞妓はん」「坊ちゃん」(坂本九主演)「土方歳三・燃えよ剣」(栗塚旭主演)など。舞台演出も手がけた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by