市邨 芳樹
イチムラ ヨシキ
明治〜昭和期の教育者 名古屋女子商業学校創立者。
- 生年
- 慶応4年3月5日(1868年)
- 没年
- 昭和16(1941)年1月1日
- 出生地
- 広島県尾道市
- 学歴〔年〕
- 高等商業(現・一橋大学)卒
- 経歴
- 明治21年郷里の広島県尾道市に私立尾道商業学校を開校し校長を務める。26年名古屋商業学校教諭となり、30年校長に就任。40年名古屋女子商業学校(のちの市邨学園)を創設し、女子の商業教育の確立に努めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
市邨芳樹 いちむら-よしき
1868-1941 明治-昭和時代前期の教育者。
慶応4年3月5日生まれ。明治21年郷里の広島県尾道市に私立尾道商業学校を開校し校長をつとめる。26年名古屋商業学校教諭となり30年校長。40年名古屋女子商業学校(現市邨学園)を創設し,女子の商業教育の確立につとめた。昭和16年1月1日死去。74歳。高等商業(現一橋大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 