帝国教会(読み)ていこくきょうかい(その他表記)Reichskirche[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典 「帝国教会」の意味・わかりやすい解説

帝国教会 (ていこくきょうかい)
Reichskirche[ドイツ]

一般にカロリング帝国および神聖ローマ帝国において,皇帝の超自然的権威とゲルマン的私有教会制に基づき,皇帝を直接の守護者とする司教・大司教教会や大修道院を指す用語。ただし,ローマ・ビサンティン帝国の教会組織や,18世紀半ばのドイツオーストリアの反ローマ主義教会についても用いられることがある。この体制は特にオットー諸帝の教会政策によって強化され,やがて叙任権闘争を誘発した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む