帷牆の制(読み)イショウノセイ

デジタル大辞泉 「帷牆の制」の意味・読み・例文・類語

いしょう‐の‐せい〔ヰシヤウ‐〕【××牆の制】

君主侍女近臣に抑えられて、その力を発揮できないでいること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「帷牆の制」の意味・読み・例文・類語

いしょう【帷牆】 の 制(せい)

  1. 君主が近侍臣妾のためにおさえられて、力を失うこと。〔鄒陽‐獄中上書自明〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む