常磐津 菊寿郎
トキワヅ キクジュロウ
- 職業
- 常磐津節三味線方
- 本名
- 石川 真五良
- 生年月日
- 大正7年 11月6日
- 出生地
- 大阪
- 経歴
- 作曲作品に「永寿松竹梅」「十五夜狸」「松の喜び」など。
- 所属団体
- 常磐津協会(常任理事),常磐津節保存会
- 受賞
- 勲五等双光旭日章〔平成2年〕 芸国協芸能功労者〔昭和57年〕,歌舞伎鑑賞教室特別賞
- 没年月日
- 平成6年 11月9日 (1994年)
- 家族
- 長男=常磐津 紘寿郎
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
常磐津 菊寿郎
トキワヅ キクジュロウ
昭和・平成期の常磐津節三味線方
- 生年
- 大正7(1918)年11月6日
- 没年
- 平成6(1994)年11月9日
- 出生地
- 大阪
- 本名
- 石川 真五良
- 主な受賞名〔年〕
- 芸国協芸能功労者〔昭和57年〕,歌舞伎鑑賞教室特別賞,勲五等双光旭日章〔平成2年〕
- 経歴
- 作曲作品に「永寿松竹梅」「十五夜狸」「松の喜び」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
常磐津菊寿郎 ときわず-きくじゅろう
1918-1994 昭和-平成時代の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。
大正7年11月6日生まれ。常磐津節。昭和8年初代常磐津菊三郎に入門し,13年大阪の中座で初舞台。31年から歌舞伎の立三味線をつとめた。創作作品に「永寿松竹梅」「十五夜狸」など。重要無形文化財(総合指定)保持者。平成6年11月9日死去。76歳。大阪出身。本名は石川真五良(しんごろう)。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 