デジタル大辞泉 「常習累犯窃盗罪」の意味・読み・例文・類語 じょうしゅうるいはん‐せっとうざい〔ジヤウシフルイハンセツタウザイ〕【常習累犯窃盗罪】 窃盗罪・窃盗未遂罪にあたる行為を常習的にする罪。過去10年間に3回以上これらの罪で懲役刑を受けた者が、新たに罪を犯すと成立し、3年以上の有期懲役に処せられる。[補説]刑法上の規定ではなく、昭和5年(1930)施行の関連法「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」による規定。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「最高時給1300円で短時間OK」有珠山のレストランで調理手伝いパート ワカサリゾート株式会社 北海道 壮瞥町 時給1,130円~1,300円 アルバイト・パート 未経験でも月30万円!海鮮居酒屋の調理スタッフ/賞与年2回/奨学金支援・独立支援・賄あり/駅チカ 立ち呑みひでぞう 大阪府 大阪市 月給30万円~43万円 正社員 Sponserd by