デジタル大辞泉 「帽状腱膜」の意味・読み・例文・類語 ぼうじょう‐けんまく〔ボウジヤウ‐〕【帽状×腱膜】 頭頂部を広く覆う、薄くて丈夫な結合組織の膜。前頭筋・後頭筋・側頭頭頂筋と結合し、皮膚とは密に、骨膜とは疎に結合している。→腱膜けんまく →後頭前頭筋 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の帽状腱膜の言及 【筋肉】より …鼻孔の周りや耳介にも,発達の悪いいくつかの表情筋がある。ひたいにある前頭筋は,この部にしわを寄せる筋肉であるが,上方は頭皮の下にある帽状腱膜に続く。頸部の表層にある広頸筋も表情筋に属する。… ※「帽状腱膜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by