干し饂飩(読み)ホシウドン

デジタル大辞泉 「干し饂飩」の意味・読み・例文・類語

ほし‐うどん【干し××飩/乾し××飩】

干して、保存できるようにしたうどん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「干し饂飩」の意味・読み・例文・類語

ほし‐うどん【干饂飩・乾饂飩】

  1. 〘 名詞 〙 保存用に干して乾燥させた饂飩
    1. [初出の実例]「御飛札殊に珍敷乾うどん弐箱被贈下」(出典:塵生宛芭蕉書簡‐元祿二年(1689)八月二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む