平均関税率(読み)へいきんかんぜいりつ(その他表記)averaged tariff rate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「平均関税率」の意味・わかりやすい解説

平均関税率
へいきんかんぜいりつ
averaged tariff rate

一国関税率を平均したもの。通常,品目ごとの輸入量で関税率を加重平均する方法がとられており,一国の市場開放度を示す指標として国際比較に用いられる。しかし,計算が複雑であることなどから,国際比較データとしてはより計算が容易な関税負担率が用いられることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む