デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平政隆」の解説 平政隆 たいら-まさたか ?-? 江戸時代前期の大工。本名は今奥政隆。承応(じょうおう)2年(1653)焼失した内裏(京都御所)の造営に参加した功で出羽少掾(でわのしょうじょう)となり,今奥出羽と称する。幕府大工の中井家にしたがって活躍,大工技術書「愚子見記(ぐしけんき)」をあらわした。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by