平須賀村(読み)ひらすかむら

日本歴史地名大系 「平須賀村」の解説

平須賀村
ひらすかむら

[現在地名]幸手市平須賀

安戸やすど村の北に位置し、古利根川庄内古しようないふる川との間の沖積地に立地する。西は天神島てんじんしま村、東は遠野とおの(現杉戸町)神扇かみおうぎ村。渡良瀬わたらせ川の古い流路跡が形成する自然堤防微高地と後背低湿地からなる。慶長三年(一五九八)一〇月幸手領の地頭一色次郎照直は当地の宝聖ほうしよう寺に三貫文を寄進している(「一色照直判物」同寺文書)。同六年奥州仙台伊達家の久喜鷹場に指定された(貞享元年「久喜鷹場村数覚」伊達家文書)。寛永四年(一六二七)検地が実施され、同年の検地帳(船川家文書)の表書に「下総国勝鹿郡幸手之内平須賀村」「下総国猿嶋郡幸手之内平須賀村」とあり、当時は下総国に属したが、猿嶋さしま郡か勝鹿かつしか(葛飾)郡か判然としなかったとみえる。同一四年の検地帳(同文書)には「武州幸手之内平須賀村」とあり、武蔵国に所属替えになっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android