精選版 日本国語大辞典 「年寄骨」の意味・読み・例文・類語 としより‐ぼね【年寄骨】 〘 名詞 〙 老人の骨格。老人の体。[初出の実例]「年寄ぼねにりきみを出し」(出典:浄瑠璃・国性爺合戦(1715)九仙山) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例