普及版 字通 「幼字」の読み・字形・画数・意味
【幼字】よう(えう)じ

書令
(ぐく)の
り。
題に云ふ、~
(いみな)は
、字(あざな)は定安。~
字缺多く、復た
ぬべからず。
の
書を按ずるに、
、字は升
、~(祖嘗(かつ)て曰く)吾(われ)于
に
ばずと雖も、子孫必ずしも九
爲(た)らずんばあらずと。故に
に字して升
と曰ふ。定安は蓋し其の幼字なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

