庁裁(読み)ちょうさい

精選版 日本国語大辞典 「庁裁」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐さいチャウ‥【庁裁】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 検非遣使庁(けびいしちょう)裁断
    1. [初出の実例]「請殊蒙庁裁、被返為櫟井永国取領左近衛秦武重私栗毛父馬壱疋愁状」(出典:三条家本北山抄裏文書‐(年月日未詳)(998頃)大春日淑孝解)
  3. 院の庁の裁決
    1. [初出の実例]「請殊蒙庁裁停止」(出典:高野山文書‐建久元年(1190)一一月日・金剛峯寺根本大塔供僧解状案)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android