広小路町(読み)ひろこうじちよう

日本歴史地名大系 「広小路町」の解説

広小路町
ひろこうじちよう

[現在地名]東区うえ町一丁目

明治六年(一八七三)吉右衛門肝煎地きちえもんきもいりち北清水谷きたしみずだに十三じゆうさん小路・千人引せんにんびきをあわせて成立した町(大阪府全志)。江戸時代には北は上堺うえさかい町、南は山家屋やまかや町、西はたに町三丁目、東は広小路に囲まれた地域で、寛文期(一六六一―七三)の貼紙をもつ大坂町中並村々絵図では追手城代屋敷となっている。延享二年(一七四五)から四年の城代阿部正福の時には、城代家中屋敷および蔵奉行手代屋敷があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android